阪南市、泉南市、岬町、泉佐野市、貝塚市、岸和田市、和歌山市でインプラント、審美歯科などのご相談なら「くき歯科医院」へどうぞ
大阪府阪南市尾崎町93-9 南海本線「尾崎」駅から徒歩1分
診療時間 | 午前:9:00~12:00 午後:13:00~18:00 |
---|
休診日 | 水曜/土曜午後/日曜 予約制 |
---|
目次:
1.セラミック治療とは何か
2.セラミック治療のメリット
3.セラミック治療のデメリット
4.セラミック治療の適用症例
5.セラミック治療のプロセス
6.まとめ
セラミック治療は、自然に近い見た目と高い耐久性を持つセラミック(陶磁器)を使って、
虫歯や歯の欠損などを補修・修復する歯科治療の一つです。
セラミックは、人間の歯の色や質感を忠実に再現することができ、
天然の歯に近い美しい仕上がりを実現します。
セラミック治療には以下のようなメリットがあります。
・美観性: セラミックは歯の色や形状を自然に再現できます。
・耐久性: 正しくケアをすれば、長期間にわたって使用することが可能です。
・金属アレルギーへの配慮: セラミックは体に無害な素材ですから、金属アレルギーの方にも安心です。
しかし、セラミック治療には以下のようなデメリットも存在します。
・費用: 他の治療法と比べて費用が高くなる傾向にあります。
・時間: 製作や調整に時間がかかることもあります。
セラミック治療は、以下のような場合に適用されます。
・大きな虫歯や歯の欠損がある場合
・既存の詰め物・被せ物の交換が必要な場合
・審美的、エステティックな治療を求める場合
セラミック治療のプロセスは次のようになります。
・初回診察: 症状や患者さんの希望を聞き、適切な治療方法を提案します。
・歯型の採取: セラミックを作るための歯型を採取します。
・セラミックの製作: 専門の技術者が、採取した歯型に基づきセラミックを製作します。
・セラミックの試着と調整: 製作されたセラミックを試着し、必要な調整を行います。
・セラミックの装着: 調整が完了したセラミックを装着し、最終的な仕上げを行います。
6. まとめ
セラミック治療は、自然な見た目と耐久性を備えた歯科治療法で、
審美性や金属アレルギーへの配慮など、多くのメリットを持っています。
一方で、費用が高くなる可能性や時間がかかることもあるため、
治療法を選ぶ際には各自の状況や希望を考慮することが大切です。
当院では、一人ひとりの患者さんの希望やライフスタイルに合わせた治療を提案します。
あなたの健康な笑顔を守るために、どんな些細なことでもご相談ください。
くき歯科医院のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
診療時間:9:30~12:30/14:00~19:00
※休診:水曜・日曜、土曜午後休診 予約制
お気軽にお問合せください。
お気軽にお電話下さい